瓶に描かれているのは、「七転び八起き」「無病息災」「家内安全」の縁起物とされるだるま。青い色が特徴の仙台松川だるまにインスパイアされたボトルのデザインです。大黒様をはじめとし、繁栄や長寿を表す亀や鶴など様々な縁起のよいモチーフがだるまの顔のまわりを飾っています。 宮城県産新品種である酒米 「吟のいろは」 使用、今年だけの特別な限定醸造。リンゴとモモのようなフルーティーな香りと甘い麹の香りが特徴です。甘さはあるが、スッキリとして飲みやすい味わいのお酒です。720mL |
|
特定名称 |
純米吟醸酒 | 原料米 |
吟のいろは |
精米歩合 |
50% | アルコール分 |
15度 |
日本酒度 |
-4 |

平穏な日常がはやくもどってくるように願いをこめて、
縁起のよいお酒をつくりました。
目入れを楽しみながら乾杯を。