本品は、令和二年東北清酒鑑評会「吟醸酒の部」で「評価員特別賞」を受賞したお酒です。 「華やかでトロピカルフルーツを思わせる甘い芳醇な香りが広がる。しっかりとしたボディーもありながらキレもある、ピュアでシャープな味わい。」と評価されました。 どうぞ存分にご賞味ください。 ご自宅用はもちろん、大切な方への贈り物としてご利用ください。 720mL |
|
特定名称 |
大吟醸酒 | 原材料名 |
米(国産)、 米こうじ(国産米)、 醸造アルコール |
原料米 |
美山錦100% | 精米歩合 |
40% |
アルコール分 |
17度 | 日本酒度 |
-5 |
東北清酒鑑評会は、東北地方の清酒の製造技術及び品質向上を図り、酒類業の健全な発達に資する事を目的として、仙台国税局が開催するものです。
令和二年東北清酒鑑評会「吟醸酒の部」へは、東北六県から221点が出品され約半数が決審されました。
そのうち当社の出品酒は上位3点に選ばれ、「評価員特別賞」を受賞する事が出来ました。
東北清酒鑑評会で受賞する事は、酒質レベルの高い東北において大変難しいといわれています。
その中で最優秀賞に次ぐ「評価員特別賞」という高い評価を受けたことは、大変名誉なことと捉えています。
評価員のコメント
・ジョン・ゴントナー氏
最初にプラムとイチゴの香り、旨味が豊富で、はつらつとした酸味に強調された豊富な旨味による、力強く、幅広い味わいが感じられる。これらの香味がこの酒の非常に印象的な点である。
・日本人代表品質評価員
華やかでトロピカルフルーツを思わせる甘い芳醇な香りが広がる。
しっかりとしたボディもありながらキレもある、ピュアでシャープな味わい。